【悲報】ゲーミングPC業界さん、ついにただの光る棒を発売してしまう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:36:24.94ID:wwEk7vlC0https://www.4gamer.net/games/142/G014279/20200701045/
https://i.imgur.com/QE6kzFZ.jpg
https://i.imgur.com/VkngtbS.jpg
0002風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:36:58.79ID:2F3GDe1Kr0003風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:37:03.10ID:GCm1bckR00004風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:37:20.84ID:alKPzubi00005風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:37:31.33ID:Glu9AsSE00006風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:37:34.23ID:3Ti0204/00007風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:37:51.44ID:t4OE/+gT00008風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:37:53.74ID:HtBtcwTw00009風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:38:08.48ID:L1iLDqwR0$129.99って
0010風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:38:12.95ID:ok1EAhoB00011風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:38:25.66ID:cMLpBfF000012風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:38:27.94ID:to/V4xJz00013風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:38:32.42ID:JBGhLYHXa0014風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:38:33.22ID:t4OE/+gT00015風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:38:34.53ID:oM8+dv7Id0016風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:38:55.12ID:3xviHbMD00017風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:38:55.43ID:mdaz+2q7a絶対テンション上がるやん
0018風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:39:07.24ID:B+nPGlyx00019風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:39:23.75ID:bFOlj7O100020風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:39:24.20ID:kPVyRFrx00021風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:39:27.43ID:hZScHa4O00022風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:39:36.81ID:g1YbByN200024風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:39:46.82ID:cMWMIPB900025風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:39:50.01ID:l4uLF0O+pカラフルに光るぞ
0026風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:39:52.92ID:KqBB7OsQ00027風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:39:54.10ID:6YuW1gBG0昆虫に失礼か
0028風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:39:57.12ID:WFQO0N8Kdなにか合理的な理由あるん?
0029風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:40:12.76ID:V7Dvroy700030風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:40:13.62ID:GyfFV/aP00031風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:40:44.46ID:U1TFpJMb00032風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:40:50.66ID:VOUy2LLYd$519.96で買うしかないやん
0033風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:40:58.59ID:mQ4X9EQq00034風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:00.07ID:sWkyQuAO00035風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:04.48ID:iao+n/LF00036風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:06.84ID:RSdFZy+E00037風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:09.87ID:FugxlneN00038風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:12.84ID:Y+wWIpYz00039風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:19.16ID:wRg0Rudx00040風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:20.87ID:dLvYMVGa00041風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:24.70ID:+XjDRu2000042風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:28.76ID:tEoxyAfs00043風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:34.32ID:8gmConoz0ヤンキーから車高下げるみたいなもん?
0044風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:34.47ID:GD7I0SKY00045風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:36.73ID:P7nJK4O80本体が光っているのはマザーボードのどこに電源が来てるかわかりやすくするため
キーボードやマウスはあほなだけ
0046風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:38.87ID:L01cGHQR00047風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:43.13ID:3R1vaDqya0048風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:44.17ID:06mq9V1C00049風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:44.95ID:YRcwuGnxa0050風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:45.16ID:BuGoRoZSr0051風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:47.51ID:ohXG01B100052風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:48.08ID:+BFEmFZm00053風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:52.90ID:HtqKbiD6rそれいがいは
0054風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:41:54.85ID:We2yjWwO00055風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:42:05.74ID:oPns+WRO0お得やん!
0056風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:42:06.50ID:QEqIrXMd00057風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:42:09.47ID:HyO1h/atd0058風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:42:14.33ID:L1iLDqwR0実はPCからリフレッシュレートと同期した光を出すことで視認性が向上するんや
0059風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:42:15.66ID:AS9ADdRX00060風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:42:16.31ID:zI30vy4Edすげぇ技術の進化やな
pcもここまできたか…
0061風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:42:18.88ID:d5wdI/Mz0光る
0062風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:42:32.35ID:14DL1levr0063風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:42:34.23ID:KfEHF81eM適当やろ?
0064風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:42:34.51ID:wRg0Rudx0えぇ……ガチでそれだけなんか
0065風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:42:35.18ID:rmOVQcOxd0066風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:42:35.19ID:zzcegVlOp0067風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:42:35.48ID:+XjDRu200イメージ歪みすぎ
0068風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:42:40.39ID:HtqKbiD6rさすがのゲーマーさんも苦笑いやろ
0069風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:42:58.32ID:P9GX/caJa陰キャはPC周り光らせてヤンキーは車光らせる
0070風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:43:05.48ID:cbTsABn4a0071風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:43:09.09ID:HtqKbiD6rせやで
知らんけど
0072風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:43:12.33ID:DEm+5UKn00073風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:43:14.82ID:jeU6yh3r00074風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:43:16.18ID:r6W920obrこれは誰も喜ばんわ
アップルはゴミやけど
0075風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:43:20.64ID:5n4Wh1QSd0076風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:43:23.44ID:zI30vy4Ed0077風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:43:25.27ID:HtqKbiD6rなくても出来るやん草
0078風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:43:25.32ID:pVAI6TNE00079風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:43:27.27ID:KfEHF81eMeスポーツ専門学校行ってるアホとかは喜んで買いそう
0080風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:43:30.57ID:8yhsEfjQ00081風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:43:39.85ID:LTTYLEYf00082風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:43:49.02ID:HtqKbiD6r100均で光る棒買い与えた方がええわ
0083風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:43:51.47ID:zzcegVlOp知らんのかい😥
0084風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:43:58.35ID:UKa0X9IS00085風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:06.24ID:jQxtgkt000086風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:07.59ID:plQJtJG000087風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:08.19ID:Dfsp1r9Yaワイこんなん頭痛まで起こすレベル
0088風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:14.56ID:A/rGWuYF0知能小学生以下のなんj民にはピッタリやんけ
0089風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:18.46ID:QbxEPcFJ00090風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:19.94ID:DyE9fyvR0ファーwwwwwwwww
0091風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:26.05ID:ENFU39zi0売ってないよ
0092風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:26.97ID:mQ4X9EQq00093風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:28.46ID:yAzLj8fg00094風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:29.30ID:HtqKbiD6rワイもやで
せやからPCに光る要素のやつ入れてない
0095風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:31.77ID:zI30vy4Ed光棒が130ドルって
1ドル100円やったら13000円で草
0096風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:34.08ID:Bcl21StG00097風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:39.30ID:EcGXEtA900098風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:39.54ID:9EdQFu8n00099風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:41.71ID:Wre5M77zd高すぎやろ
0100風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:42.49ID:p3Eu02Ri00101風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:49.86ID:zzcegVlOp0102風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:44:51.53ID:HtqKbiD6rクリスマスで使ったLEDを飾るといい
0103風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:01.78ID:i/fOG6an00104風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:08.85ID:twk4JXkud0105風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:15.18ID:pVAI6TNE0光ってないならゲーミングチェアじゃないだろ
0107風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:26.06ID:qTC/uhFB00108風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:27.08ID:vNT3gLpT0なんやろこの気持ち
0109風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:28.95ID:Apd5O3YJ00110風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:32.00ID:Q6nUGpedd0111風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:33.27ID:eIOcLMvY00112風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:37.73ID:oPns+WRO0単色やと視認性良くなって便利
0113風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:40.45ID:HtqKbiD6r鬱陶しいので光らないやつにしてる
0114風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:41.27ID:q92tTXjl0パソコンと車の差はあれ
0115風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:42.52ID:jtQSOQzQ00116風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:47.80ID:zI30vy4Ed米国における価格は129.99ドル(税別)で,日本国内での発売時期や価格は明らかになっていない。
めっちゃ高機能で草ァ!
これはお買い得やで!
0117風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:51.21ID:MmsZxrnoM0118風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:57.11ID:XPKLs+rX00119風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:57.19ID:UKa0X9IS0どうせ手元なんか見ないからな
0120風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:59.30ID:9Gmw9d5L0女がみんな茶髪にするのを馬鹿にしたりするけど同じ趣向の人がやってるのを見ると真似したくなるものなんだ
純粋にカッコいいと思ってやってる奴は流石に少ないけどお前のゲーミング赤くも青くもないし光ってないなと見下される
0121風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:45:59.44ID:S42+j0DHa0122風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:03.73ID:DyE9fyvR00123風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:04.34ID:WFQO0N8Kdはえー
0124風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:09.30ID:JsZaR0qtavrのサポート器具だろ
0125風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:10.28ID:zzcegVlOpはえーそういうメリットもあるんか
0126風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:11.78ID:TwQPynmFd0127風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:18.32ID:MSGzJnwBa0128風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:19.03ID:rbFaUKUmM0129風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:21.01ID:z+WIOO9F00130風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:21.42ID:nFeBM1lJ00131風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:30.66ID:H9SijTFu00132風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:32.77ID:kbWfq7+d0かっけぇ
0133風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:33.23ID:DIMqny9U00134風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:35.27ID:iao+n/LF0光らせることに全力注いでて草
0135風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:36.12ID:KfEHF81eMDQNは走るのが夜だから個性を出せるのが光しかないっていうごく当たり前の理由があるやん
0136風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:41.12ID:fmbs66UD0画像みたいにデスクの上にドーン!て置くのはアホやろ
0137風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:41.28ID:9zc6J0oK00138風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:45.29ID:zzcegVlOpわいも安いロジクールのやつにしてる
0139風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:46.46ID:HtqKbiD6r🤔
0140風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:53.81ID:H7EznBkA00141風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:46:59.17ID:yAzLj8fg0そうなん?
基盤(?)とかにハンダ付したり色々するんやないの?
0142風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:00.66ID:5MAR52TG0真面目に書いた商品紹介なのに草生える
0143風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:07.77ID:CeazfW0h00144風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:08.12ID:DXZ3AWvz0ホントに光らせることが目的みたいなやついるし
0146風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:11.02ID:i/fOG6an00147風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:12.31ID:YLV+yUIvM0148風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:12.62ID:AL4BCjIc00150風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:15.13ID:hyc9wbov00151風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:15.37ID:LFvn0//300152風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:16.37ID:tTRSaqkFd0153風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:17.90ID:zOGjCxDX00154風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:18.47ID:pU8YxMImM0156風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:22.09ID:LZGOuZcf00157風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:22.40ID:bKwuMCxPM0158風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:24.09ID:nlndPpVv0光に寄ってきたイカを釣るためやで
0159風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:26.83ID:Vax2NG3Ud0160風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:27.66ID:KfEHF81eMエムアンドエム
0161風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:27.81ID:gdjj6yVm0光ってるのと光ってないのを2つ作るより光ってるのだけ作った方がコストがかからないんや
光ってるのを作るのはごく一部の光り物好きのためや
0162風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:31.98ID:kwH1O0KU00163風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:39.24ID:My/Oxbx10これ豆な
0164風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:42.42ID:zzcegVlOpまあそう言われればそうか
0165風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:44.90ID:2Kb61b5x0over 1 yearsは草
0166風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:47.39ID:HtqKbiD6rポエムも自作して欲しい
0167風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:47.66ID:TUzuzqPZp牛丼にチーズ乗せるのと同じことや
0168風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:48.29ID:qP1YzLlcM0169風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:52.73ID:h8R+c9oKd0170風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:57.98ID:u1bDjjPk0DQNさんのクルマ改造にンゴってて
これはないはw
0171風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:47:59.08ID:GP+YEF+800173風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:14.02ID:Yq1UlSGb0用途あるぞ
https://i.imgur.com/Pv35jKz.jpg
https://www.corsair.com/us/en/Categories/Products/Ambient-Lighting/iCUE-LT100-Smart-Lighting-Towers-Starter-Kit/p/CD-9010002-NA
0174風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:19.79ID:CFxbQM+Sp0175風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:22.99ID:1WpY9BO400176風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:25.71ID:nFeBM1lJ0なわけねーだろ
プラモデル
ただ知識必要なのはトラブルシューティング
トラブルの原因特定やらはさすがに知識必要
パーツ検証もパーツないとそもそも無理だし
0177風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:31.47ID:8hW5qt0d00178風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:32.77ID:lTQOycI5aこれすき
0179風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:35.52ID:hyc9wbov0デコトラはゲーミングトラックだった…?
0180風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:41.12ID:afx6SCZT00181風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:41.40ID:XUkBKFJ800182風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:43.38ID:5MAR52TG0マザボやドライバ設定でどうにでもできるやん
0183風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:45.88ID:0esim6qYaそんなもん視認してどうするんですか
0184風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:47.91ID:ZzeBPYdw0パソコンアップするとか陰キャしかせんけど
0185風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:48.90ID:LZGOuZcf0ミラーボールつけてるやつもいるよな
0186風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:50.15ID:cOD07pTva普通のデザインにしたデバイス売り出したら成功しそうだよな
欲しいやつおるやろ
0187風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:51.49ID:4cZ/LKo70高いヤツ買うと嫌でもピカるし
0188風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:52.51ID:q5GT6syu0それっぽくて草
0189風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:48:53.00ID:CeazfW0h00190風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:49:00.46ID:f+TEBdX900191風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:49:10.76ID:KfEHF81eMそれもマザボLEDのおかげでだいぶ楽になったな
0192風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:49:11.56ID:ZKrVQd6MM0193風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:49:19.11ID:zzcegVlOp0194風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:49:21.15ID:S1IHXghLphttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0626/353593
https://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2020/06/26/pacific_w7_plus_80x600a.jpg
https://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2020/06/26/pacific_w7_plus_80x600b.jpg
https://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2020/06/26/pacific_w7_plus_80x600c.jpg
https://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2020/06/26/pacific_w7_plus_80x600d.jpg
0195風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:49:26.13ID:eFGRq4AMr0197風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:49:33.77ID:JqBiAyavd何これ
一日中ゲームしてるヲタク用のウンコするバケツか?
0198風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:49:36.27ID:HtqKbiD6r草
0199風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:49:43.62ID:q5GT6syu0光らんようにして使ってるで
0200風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:49:47.05ID:zI30vy4Ed0201風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:49:47.23ID:ZKrVQd6MMiCUEは機能いいからな
0202風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:49:51.73ID:JZ0aOKnx00203風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:49:51.80ID:VMdL0U1v00204風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:49:54.92ID:YHo2+4Bhr何となく意外にないやろ
0205風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:49:59.15ID:Y4bjQ7y/a0206風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:04.05ID:l05SHIHY00207風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:05.45ID:XycdZ+LLp0208風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:05.84ID:hyc9wbov00209風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:07.86ID:K3I9kTMc0ゲームハマるやつは大体ゲイなんやろか
0210風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:07.97ID:rJkizOJH00211風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:13.68ID:CFxbQM+Sp0212風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:13.78ID:44S4xGev00213風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:14.53ID:KfEHF81eMこれほしい
0214風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:16.93ID:q5GT6syu0スプラ用か
0215風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:17.35ID:ZIeRXJ5500216風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:20.50ID:flY8ohKJ0草
0217風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:20.81ID:rJkizOJH00218風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:31.87ID:ZZjwtrIX0https://i.imgur.com/2CuHP9G.jpg
https://i.imgur.com/yOxYzJf.jpg
0219風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:37.10ID:yAzLj8fg0はぇ~
既存の部品を自分好みで組み立てる感じなんか
0220風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:40.73ID:pU8YxMImM光るブレスレットとかいうゲーミング投げ輪
0221風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:50.97ID:Su+AJkx200222風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:54.27ID:rJkizOJH00223風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:57.41ID:cMLpBfF00普通に温度表示したらいかんのか?
0224風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:57.93ID:cYQs5ZsCM0225風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:59.62ID:COBU7O55d蛾みたいなもんや
0226風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:50:59.72ID:tQr8CYWFM0227風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:51:00.45ID:JJ8oLWEzp怖い
0228風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:51:00.75ID:Gi3cYk10a0230風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:51:17.70ID:ZKrVQd6MMこんなん実用性ねえよ
0232風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:51:23.47ID:rJkizOJH0ガイジなんかな
0233風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:51:23.66ID:05HDqART00234風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:51:28.53ID:koQbkK/x00235風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:51:32.49ID:h8R+c9oKd草
0236風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:51:36.22ID:KfEHF81eMパーツ選んで買って起動確認するまでが一番楽しい
PC自体はそこまで触らん
0237風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:51:42.68ID:L1iLDqwR0曲に合わせて点滅してほしい
0238風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:51:45.81ID:DhC7BtQp00239風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:51:52.71ID:oSHFRFdv00240風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:51:57.79ID:gdjj6yVm0他ボタンマウスキーボードはだいたい光るで
ゲーミングマウスを事務に使う人もおるくらいや
0241風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:52:06.81ID:ZKrVQd6MM国内で手に入るとしてもマージン取られてるからバカバカしい金持ちの道楽や
0242風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:52:07.12ID:5MAR52TG0自作用パーツはだいたい光るで
光ると知らずに組んで、気付くまでしばらく金属ケース視えない場所でマザボが光ってたわ
0243風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:52:07.24ID:Qcg4E2vd0スティックつくだけで値段5倍近くになってるやんけ
0244風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:52:13.28ID:vpWIl/6Q00245風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:52:18.37ID:JzovJLVj00246風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:52:35.24ID:hyc9wbov0なんで光らせる必要があるんや?
0247風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:52:25.03ID:30zzikvY00248風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:52:27.79ID:My/Oxbx10正確に計れるならあり
0249風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:52:29.17ID:HE/CrKJ90どこにおんねん
0250風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:52:32.47ID:jC5UMM7A0アメリカ人向けの商品だし
0251風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:52:43.56ID:KfEHF81eM本格水冷やる人間で米尼使わないやついないだろ
0253風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:52:48.28ID:+mcA99mb0初心者やったら普通に助かると思うで
マザボに力入れるの怖くてピン刺せてなくて電力供給されてないとかあるから
光るとそれがすぐ分かる
0254風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:52:58.24ID:DehH95J800256風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:07.27ID:rJkizOJH00257風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:09.98ID:VyHKq24+00258風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:12.86ID:nFeBM1lJ0俺のPC見る?
割とマジやで
光るものは興味ないが必然的にそうなる
上位グレードを光らせるメーカー多い
https://i.imgur.com/f93tQsF.jpg
https://i.imgur.com/A0RWkdT.jpg
0259風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:15.22ID:MJ1Kh7h900260風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:17.04ID:ZKrVQd6MMそれは完全に下調べ不足やな
光るのは多いが逆に全く光らない板も普通にある
各メーカーエンスーに近いハイエンド帯に一枚ある
0262風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:23.94ID:v7/4u6+0a何故か情強気取ってるけど
0263風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:24.51ID:+UG+y88m00264風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:26.10ID:wNKRqfQV00265風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:26.24ID:8Rb6fTNC00266風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:27.10ID:YYgXri2g00267風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:31.79ID:gfunnBqcM0268風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:34.72ID:4M2yZI1C00269風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:36.26ID:pU8YxMImM別に欲しくもないのにグラボとマザボと電源とキーボードマウス気付いたら光ってたわ
なお役に立ってるのはキーボードだけの模様
0270風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:36.86ID:vpWIl/6Q00271風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:50.75ID:B9spckLudhttps://i.imgur.com/maz3Tyy.gif
0272風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:51.53ID:KfEHF81eM良いファン使ってるねぇ
虎徹ワイは羨望
0273風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:55.16ID:NmCekvWu0モニターの横なんか気が散るやろ
0274風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:53:58.04ID:MJ1Kh7h900275風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:54:00.22ID:My/Oxbx10外人のセンスやし
部屋暗くしてPCやモニタ裏光らせてるのも外人
どんどんオモチャっぽくなっとる
0276風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:54:07.55ID:kIrrz80U00277風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:54:18.11ID:jC5UMM7A0アメリカ人が光るのが好きだから
0278風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:54:18.63ID:JJ8oLWEzpノクチュアはノクチュアでダサい
0279風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:54:19.57ID:pddRsY1pd0280風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:54:21.34ID:K3I9kTMc0アナログスティック欲しいやつはどうしても高くなるよな
左手デバイス使ってたわ
やめたら一切使わんくなったけど
0281風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:54:22.34ID:ZKrVQd6MMワイは本格水冷を検討したこともないから知らん
自作の海外通販だとNeweggと米尼しか使ったことねえし
0282風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:54:33.25ID:anUztv+1p0283風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:54:34.74ID:RRqHJuCd00284風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:54:38.39ID:L1iLDqwR0デコトラとゲーミングPC似てる
0285風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:54:41.48ID:ptCRaX4ra0287風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:54:46.05ID:JzovJLVj0マザボとグラボ光ってるで
そんな派手じゃないが
0288風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:54:50.24ID:IQfYSPbL00289風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:54:53.67ID:xsbnN+ZAdいや流石にその理論は頭悪すぎるで
PS5が20万のゲーミングPC!ってのだけ知ってそんなこと言い出したんやろうけど
0290風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:55:00.12ID:rJkizOJH00291風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:55:01.23ID:ZG6nknjK0コレはただ光るだけなのか、何か退化してない
0292風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:55:03.01ID:WTzqcUV50これを風刺と分からないやつはガイジ
0293風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:55:04.33ID:svnMHbfW00294風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:55:10.12ID:9zc6J0oK0光ってる状態で作成するんか
0295風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:55:18.91ID:jC5UMM7A0アメリカ人が光るのが好きだからやで
これ以外の理由はない
0296風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:55:20.83ID:6/zOJkaf0アメリカ人はガチでデカい!光る!が大好きやもんな
0297風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:55:24.66ID:LA0EbZXfMいらんで
0298風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:55:30.24ID:JBRlPQgg00299風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:55:35.65ID:DBbQ8UIz00301風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:55:38.77ID:Q6dr0TF800302風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:55:42.40ID:KfEHF81eM0303風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:55:58.82ID:P7nJK4O80故障したときに電源がいかれてるのかマザーボードがいかれてるのか
違う部品がいかれてるのか分かるから交換の目安になる
0304風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:01.07ID:+mcA99mb0そんなわけないやん
コンセントに電源繋げた時点でどこがダメなのか分かるんや
0305風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:03.96ID:LA0EbZXfMゲーミングチェアは光っとらんよ
そこまでゲームしないけど買ってみたらコスパ良かったわ
0306風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:11.29ID:zFBVxVqla0307風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:13.10ID:My/Oxbx100308風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:18.44ID:CdhTLfKu0むかしぃ
バイクにぃ電飾つけてあそんでてぇ
そんでみんなやってるからぁ
車とかもあるしぃ
船でやってみたらぁ
イカあつまってきたんすよねぇ
0309風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:24.18ID:UWMVdJVuM0310風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:25.86ID:YHo2+4Bhr電源はオフやろな
結局見えてへんやろ
0311風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:30.61ID:CMY1Epft00312風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:36.07ID:kIrrz80U0日本で見ないレベルのPC環境になってて正直羨ましい
光らせる云々はともかく
0313風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:36.64ID:ZKrVQd6MM今は黒あるしセーフ
0314風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:40.58ID:zqIn5l6L00315風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:40.65ID:rD1KSVV4d0316風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:41.14ID:beJ82+anaプリセットとかアホか
画面端の色に合わせて光るとかじゃないのかよ
0317風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:41.71ID:8aqFXCaI00318風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:51.66ID:Taz3N9iH0未だに手元見ないと打ち込めない
0320風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:56.61ID:OiWVXX2lp0321風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:56.87ID:YSmgzl8S00322風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:58.02ID:YHo2+4Bhr「俺光る棒買ったよ!」
0323風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:56:58.63ID:svnMHbfW0中国父さん派手好きやもん
0324風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:57:05.26ID:BpKEx9uq0Ryzenのリテールファンが既にピカピカやしな。
大体当たっとんちゃう?
0325風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:57:05.50ID:jm/5M4AY00326風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:57:05.85ID:ZKrVQd6MMiCUEにその機能あるだろ
0327風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:57:06.78ID:My/Oxbx10もうある
0328風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:57:11.92ID:L1iLDqwR0草
0329風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:57:13.92ID:VyHKq24+0池田エライザは可愛いけど顔に肉ついてる人はホラー映画のヒロインに向いてないと思う
ホラー映画のヒロインは肉付きの少ない顔の方が映えると思うんだよなあ
0330風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:57:31.06ID:9b1Z6ncpd0331風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:57:31.70ID:npVPLHkdd0332風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:57:39.08ID:LA0EbZXfMFとHあたりに何な突起あるやろ
あれ参考にするとええよ
0333風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:57:40.76ID:wftPa0ZD00334風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:57:44.82ID:nFeBM1lJ0あっちは間接照明文化
シーリングライトを個人の部屋で使うやつ少ない
0335風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:57:47.27ID:30zzikvY0アメリカはみんな本格水冷やってるイメージや 南部は未だにWindowsXPとダイヤルアップなんやろ
0336風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:57:51.44ID:y2dLIpJ700337風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:57:58.04ID:zqIn5l6L00338風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:00.22ID:duw2EUMUM0339風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:02.04ID:vrQOWMfRr0340風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:02.78ID:rJkizOJH00341風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:05.19ID:503+BnSZ00342風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:08.13ID:Dicytr2T00343風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:09.05ID:DBbQ8UIz0家ごと光らせてるアメリカ人絶対いそう
0344風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:09.46ID:PBvRMjpbM0345風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:10.24ID:30X5etd5d0346風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:12.77ID:svnMHbfW00347風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:25.12ID:W2pr1DS+00348風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:34.70ID:t1D6BllS0ラグジュアリーケースとかいって出して欲しい
0349風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:34.73ID:YHo2+4Bhr基準となるブツブツがあるやろ
0350風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:38.47ID:VyHKq24+00351風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:39.49ID:vrIcUl2X00352風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:40.18ID:9b1Z6ncpdsteamのセールで安くなったゲーム買って満足してるワイ
0353風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:50.49ID:ZKrVQd6MMそらLEDだから抜群やろ
光量バッチリ
0354風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:50.75ID:npVPLHkdd0355風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:50.86ID:tkoGWZm600356風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:58.39ID:RAfe/5ws00357風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:58:59.72ID:+mcA99mb0大体ワンボタンで消したり付けたり出来るしな
無いよりはあった方がええわ
0358風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:00.44ID:Q6dr0TF800359風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:02.05ID:RSGtrQ0b0性能良いやつが光ってる→光ってるから売れたと勘違い→ピカピカちゃうの
0360風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:04.70ID:E14T4RVx00361風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:09.67ID:6ke0ye+GM最近組んだマザボがデフォルトで7色に光ったで
0363風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:14.09ID:YHo2+4Bhrワイやな
0364風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:16.00ID:EfPglADV0盛り場みたいで気が疲れるんじゃ
0365風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:18.85ID:svnMHbfW00366風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:20.49ID:pVqmQKb40満足する
0367風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:20.72ID:zqIn5l6L0マザボのRGB出力を使わずに独自規格とソフトをゴリ推しすんのなんでや
0368風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:23.17ID:KfEHF81eM2080詰んでciv4しかしてねぇ
0370風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:25.76ID:xTIHa/iR0本物は数十万のオフィスチェア買ってるし
0371風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:29.12ID:iW2JzwbW00372風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:32.45ID:VV83AUtXpCPU:763万コア(7nm)
メモリ:508000GB(転送158000TB/s)
ストレージ:150000TB(NVMe)
グラボ:RTX2080の130万倍
普通富岳買うよね
0373風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:33.82ID:eHLSUWtdr黒買ったけどノク感なくて失敗した
0374風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:38.31ID:K3I9kTMc0GTX980から1070に変えてから時が止まっている
0375風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:38.98ID:Z30YeXlo00376風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:39.46ID:xkLUq98Rdこういうの好きな人って
0377風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:40.30ID:LA0EbZXfM立ってはいた
立っては
残念なことに
0378風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:43.54ID:qx0sdKGE0でもRGBとかいうパリピ機能はいらんから安くして😠
0379風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:44.93ID:rJkizOJH00380風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:45.69ID:beKRsONeM0382風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:52.82ID:G3VbWE30a0384風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:53.76ID:X49cM2gN00385風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:56.92ID:YHo2+4Bhr踊る時の棒も光ってないと映えんやろ
0386風吹けば名無し
2020/07/01(水) 20:59:59.32ID:npVPLHkdd0387風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:01.49ID:nFeBM1lJ0コード外せばいい
CPUファンから二本出てるでしょ?
一本がLED用
0388風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:01.98ID:KfEHF81eM最初の頃は少し伸びてた
0389風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:06.10ID:ZKrVQd6MMクソダサ×クソダサでマイナスがプラスに転じる理論か?
0390風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:06.31ID:LIQlTZdh00391風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:09.93ID:UBORvm3H00392風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:12.36ID:6fadjrgV0風呂と歯磨きさせろ
0393風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:15.52ID:9uAhFb0d00394風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:18.52ID:CWXwinae0こういうやつって自作PCやったことないんか?
0395風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:18.96ID:giw5RusU00397風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:21.72ID:b+wwaAkvd0398風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:24.19ID:DBbQ8UIz0最近追加された機能が光り方のバラエティを広げる機能でキレそうになった
0399風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:25.24ID:4/ZfH7Pip見ていると心が躍る☺
0400風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:29.18ID:zqIn5l6L0ケースにLED付いてるやん
0401風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:29.32ID:wMWYFlMraブルーライトの車とかも
0402風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:35.74ID:kBjF594200403風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:38.82ID:tZq5nmdK00405風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:45.16ID:VyHKq24+0余裕で組めるで
0406風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:46.24ID:3wfaSebl0そら使えるやろ
0407風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:46.79ID:/x1V5i8Q00408風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:47.17ID:nFeBM1lJ0組める
60fpsで良いなら全然行ける
0409風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:49.94ID:pSWIIEpUMhttps://i.imgur.com/zMZxPwL.jpg
0410風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:52.59ID:b+wwaAkvd蛾とかと一緒なんでしょ
0411風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:52.72ID:LA0EbZXfM嫌儲ならスレあるはずやからそっち見るとええんちゃう?
あっちならゲームに関しては無難やろ
0412風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:56.32ID:pVqmQKb40吉田が組んだからそれ見ればいい
0413風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:56.70ID:FvYYlL7300414風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:57.34ID:3wfaSebl04kとかじゃなければ
0415風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:00:57.70ID:wftPa0ZD0そう思うとピカピカPCとデコトラって似たようなモンやな
0417風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:01:02.57ID:b+wwaAkvdつーくる!
0418風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:01:03.02ID:YS7bOzm300419風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:01:04.17ID:RAfe/5ws0多分これだ
光らせるのが好きなチー牛のみなさんどう?
0420風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:01:08.86ID:svnMHbfW0やっぱ爆熱なんかな
何度くらいになるんやろ
0421風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:01:11.29ID:xv4ZKSyC00422風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:01:14.48ID:kBjF59420草
0424風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:01:22.73ID:rJkizOJH0ゲーミングうんことか面白そう
0426風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:01:28.86ID:1NHblAaS0ゲーミング割り箸使わないんか?
グラボ曲がらん?
0427風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:01:35.00ID:wi+mYs0l0最終的にダンボール被せてから寝るようになったわ
ちな電源を頻繁に落とすとCPUに悪いので電源は落とせない
0428風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:01:36.00ID:yVo2j9dp00429風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:01:40.63ID:VyHKq24+038やけど5年前は光らせてたな
0430風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:01:41.13ID:6Yxkudnca値段は?
0432風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:01:50.40ID:rQwcLGfA0ゲーミングバケツはコラやっけ?
0433風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:01:50.45ID:ZKrVQd6MMゲームは突き詰めていくとPCで最も負荷の高い作業の1つだから
高性能ゲーミングマシンなら動画編集だろうが配信だろうが基本的に何でもできる
0434風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:01:54.64ID:NqsHLORVd0435風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:03.17ID:tNKrgaTz00437風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:06.61ID:b+wwaAkvdちなワイドルヲタなんやけど
乃木坂とかの握手会行ったらヲタクの頭が色んな色で面白いで
メスにアピールする為に奇抜な色になってるアマゾンの昆虫と一緒や
0438風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:09.24ID:ZKrVQd6MMやっぱうんこなんだよなあ
0439風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:11.14ID:N6LyCQduaなんでみんなあると思うねん
0440風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:24.15ID:9/7bm6S1dちゃんと電力供給されてるかの目安になってるとかも分かってないガイジ多すぎない?
そりゃピカピカさせるの大好きなガイジチー牛もおるけどな
0441風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:25.29ID:b+wwaAkvdサンガツ
9月くらいに作るわ
0442風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:31.88ID:WqXo1Wdla0443風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:36.56ID:DBbQ8UIz0スリープモードにするかモニター電源オフと連動してオフにするように設定しろや
0444風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:36.64ID:5+pC1tVo00445風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:37.66ID:9vJ2mt4x00446風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:43.68ID:NPBsJ5HR0いい歳して光らせるのは頭だけにしとけよ
0448風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:49.11ID:LA0EbZXfM0449風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:50.96ID:FTjaylPO0電源LEDすらギラギラして気になるわ
青色って綺麗だけどどうも落ち着かん
0450風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:51.73ID:VyHKq24+0どういたしまして!
ええのできるとええな
0451風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:55.35ID:i0XY5ybv0ファイ!
0452風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:58.85ID:b+wwaAkvdノーパソでしてたらよくフリーズするからイライラやったんや
買い替え予定やからゲーミングPCにする!
0453風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:58.94ID:L1iLDqwR0そろそろRTX3000でるじゃろ
0454風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:02:59.32ID:K3I9kTMc0フルHDでいいなら余裕
ウルトラワイドの2Kとかになるとゲームによってはキツくなってくる
0455風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:00.79ID:nFeBM1lJ0地震対策+グラボ対策でマザーボード平置きの四足キューブ型ケースだからグラボが傾くことないよ
core v21ってやつ
0456風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:08.87ID:rQwcLGfA0無線LANで繋いだろ!
0457風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:09.45ID:Zgzj6VkUa0458風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:11.51ID:cPnKqyziMもうちょい部屋にあう色や質感だったらいいけどね
0459風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:15.02ID:TLrK87BS0スピーカーやないんか
0460風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:15.45ID:hHkytizm0https://imgur.com/ARkguT3.jpg
https://imgur.com/eauJb3Y.jpg
0461風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:16.20ID:rJkizOJH00462風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:19.01ID:6Yxkudnca不良というよりはイキリ散らしたおっさんに近いものを感じるわ
0465風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:29.59ID:dIMPU7ma00466風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:29.96ID:lxODZgRJp0467風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:30.21ID:7BFU9OPWp自作できそう
0468風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:30.41ID:hyc9wbov0見せないとこ光らせても意味ないやろ
0469風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:35.11ID:q92tTXjl0アーケードの音ゲーならまだわかるけどパソコン光らすのはマジでわからん
0470風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:37.14ID:VyHKq24+0そんぐらいのはず
0471風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:40.03ID:mpTdjmCIa0473風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:49.50ID:DBbQ8UIz0動画編集ならニューモデルが出て1年以内ならMacがコスパ一番ええぞ
0474風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:03:52.08ID:ZFnD2vrYa0475風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:01.64ID:AUKQzC8a00476風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:03.78ID:zip4kCEP00477風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:07.13ID:LA0EbZXfM電力供給はええんやけど光量がな……
最低限通電確認できるシンプルな方がサイバーパンク感あって良くない?
実用上も鬱陶しくないし
0478風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:08.75ID:GZ4DGiri00479風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:10.21ID:Dcjapi5f0これでアークやれる?
0480風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:12.24ID:zqIn5l6L0エアフロークッソやばそう
0481風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:12.55ID:G3VbWE30a逆に液体窒素ぶっかけて極冷してそう
0482風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:14.09ID:g1YbByN20あるぞ
https://www.fournines.co.jp/plaide/
0483風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:17.99ID:NPBsJ5HR0中身ミッチミチだけどいいんか
0484風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:20.03ID:My/Oxbx10こういうモノリス系ケースが好きなのにトレンドの安いケースはピカピカ用スケスケースばっかなのくそ
0485風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:21.48ID:OhyoIDGO0一般家庭なら使うたびにブレーカー落ちそう
0486風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:32.39ID:VyHKq24+0人間相手やろw
ゴキジェット作ってるんちゃうぞw
0487風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:34.67ID:TLrK87BS0本質的にはヤンキーな素質あるんやろ
0488風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:36.55ID:Pu1LYYCH00489風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:41.15ID:rJkizOJH00490風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:42.79ID:hji8FOM50熱やばそう
0491風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:43.40ID:/x1V5i8Q00492風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:46.29ID:yiGCnfPH00494風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:52.20ID:Ud1n/ooTd設定落とせばやれる
0495風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:04:54.35ID:DBbQ8UIz0ping定値を引くために引っ越しする奴ならおるで
0496風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:00.71ID:S0ImBtFn00498風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:06.79ID:J+LrKNRUa目悪くなるぞ
0499風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:08.41ID:+mcA99mb0FPSは設定落として
Arkみたいな重いゲームなら標準画質でレベルでいいなら8.9万あれば組める
0500風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:09.79ID:wwEk7vlC0あるで
https://www.bauhutte.jp/product/bgg01/
https://i.imgur.com/G4SMOeR.jpg
0501風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:20.49ID:vkpKExgBM0502風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:33.17ID:7BFU9OPWpあるのか...
0503風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:35.40ID:NPBsJ5HR0草
0505風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:37.60ID:MCASU7ioM0506風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:38.32ID:BpKEx9uq0なんのゲームかによるけどディスプレイ込みで組めるんちゃう?
ええグラボつもうと思ったら足りんと思うが
0508風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:39.85ID:VyHKq24+00509風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:42.20ID:30zzikvY0https://i.imgur.com/qyuwIFx.jpg
0510風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:46.56ID:QAt/ZGa90光らないやん
0511風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:46.85ID:YHaHJHA5p0513風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:47.85ID:lxODZgRJp0514風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:51.31ID:KfEHF81eM暗くても視力への影響は変わらないことが定説になってるぞ
0515風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:54.51ID:WH/nbo0400516風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:05:54.90ID:CxpmLT6u0トレンドなのか単にそういう慣習なのか暗いとこ明るくするためなのか実は排熱を光に変換してるのか
理由はなんやねん
0517風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:04.81ID:14DL1levrvaioの名前冠してるのにチープだなー
0518風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:06.43ID:LY+PbZomH0519風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:06.55ID:JiXV0EAxaスピーカー?
0520風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:07.15ID:K3I9kTMc00521風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:09.17ID:DBbQ8UIz0隙間がフケで半年洗ってないキーボードみたいになりそう
0522風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:11.68ID:rQwcLGfA00523風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:14.23ID:svnMHbfW00524風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:18.37ID:Zx9KcV2PMゲーミングメガネ BGG-01 | Bauhütte®
https://www.bauhutte.jp/product/bgg01/
0525風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:22.22ID:BlVR0Qou00526風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:30.19ID:mK/QiUN/0部屋の電気つけてるのに光るの買うやつはバカだが
0527風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:30.85ID:VyHKq24+0かっこええやん
なんの映画見るん?
0528風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:36.26ID:zqIn5l6L0RAZERのロゴキモいぞ
0529風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:39.23ID:ZKrVQd6MMスパイギアがモデルやらされてたやつやな
0530風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:41.32ID:KfEHF81eM自分でLEDテープうめこむんや
0531風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:45.04ID:QfQ67hDI00532風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:47.98ID:Q+WrkKQ00https://i.imgur.com/nvVU3lW.jpg
0533風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:53.96ID:yBqYQdnrpときどきこういう質問する人おるけどゲーミングpcをなんやと思ってるんやろ
ゲームができるpcやぞ
0534風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:06:54.46ID:xY2cqhVMaバウヒュッテ
レイザー
あとひとつは?
0535風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:01.48ID:Ud1n/ooTdPS4版よりは設定上でいけるで
0536風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:01.84ID:LA0EbZXfM通電確認とかのやつもあるけどそれ以上に違う目的のが多いと思うは
USB光るのとかは書き込みや通電の表示のためやと思うで
0537風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:03.00ID:KfEHF81eMクソ高そうなケースやな
いくら?
0538風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:03.19ID:XngyRtpK00539風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:03.40ID:iW2JzwbW0これでも10年もすれば廃棄対象の産廃になるらしいな
もう後継のエタンダール総合コンピュータ技術研究所で開発してるけど
0540風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:03.55ID:J/SGg0ZV0コストダウンで赤色LED以外無くて常時警告発しとるみたいになっとる
0541風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:04.47ID:u1bDjjPk0「BMWのグリル光らせるとかないわニキwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
在りし日のおまえら←ゴミ私大からのゴミ会社で非正規雇用w独身wこどおじw免許なしw
「こここここおここおこっここここここここっっここLEDはアリだろンゴォオオ!」
なぜなのかw
0542風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:05.94ID:UAc1gPJnr400万で買えるなら意外と安いんやな
0544風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:07.14ID:Yq1UlSGb00545風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:11.22ID:DBbQ8UIz0ゲーマーは疲れにくい<<<フレッシュレート反応速度や
0547風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:25.69ID:KfEHF81eMなにがついてるのこれ
エイムアシスト?
0548風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:30.51ID:iW2JzwbW04980円位の安いケースだぞ
0549風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:35.88ID:VyHKq24+0スパって視力1.7あんのにメガネの宣伝させられてんのかよ草
0550風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:39.95ID:u1bDjjPk0まあわるいんやろうけどさw
0551風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:40.57ID:30zzikvY0新海誠ォですねぇ
>>528
ほんまはNZXTの方が好きなんやがキーボードがレイザーやから縛っとるんやすまんな
0552風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:41.30ID:pEGoZY3K0他のにも言えるけど目おかしくなるやろこんなん
0553風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:44.63ID:ZG6nknjK00555風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:55.18ID:A/s4CIoh0ゲーミングノートpc9万「高画質でプレイできます!」
と
ゲーミングpc20万「高画質でプレイできます!」
は何がちがうん?
ちな4月に初めてゲーム機かった雑魚や
0556風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:56.15ID:KfEHF81eMま?先月ケース変えたばっかなのに欲しくなってきた
0557風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:07:56.78ID:+XjDRu200ケースは良いのに入れてるものがダサすぎる
0558風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:00.47ID:Q+WrkKQ00冷却装置のファン
0559風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:01.26ID:iW2JzwbW00560風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:03.68ID:lIkp7NJh00561風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:03.80ID:q0beoVZod扇風機じゃね
0562風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:07.37ID:L9LDqHS/00565風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:19.36ID:S42+j0DHa扇風機か?
0566風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:21.07ID:0j9/6Oo90中国人も光るの好きやぞ
0567風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:23.74ID:TWA+mqn9aただし爆音はNG
0568風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:25.97ID:9/7bm6S1d光ると電力供給されてるか簡単に分かる
その上でオシャレとしてLED弄りたがる人もいるしコストもそんなにかからないから設定やピンを抜くことで消せるし取り敢えず積んどくかってなってる
だから最近の主流なパーツ使うとデフォで光ってることが多い
0569風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:31.20ID:NPBsJ5HR0このコントローラーps2?
0572風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:40.80ID:XngyRtpK0うんこやん
0573風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:48.80ID:WH/nbo0400574風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:49.71ID:gHaqahGz00575風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:52.89ID:rQwcLGfA0マウスから実弾でも出るんかな?
0576風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:52.92ID:VyHKq24+0安いで
0577風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:53.08ID:9zc6J0oK00578風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:08:59.86ID:ZP/WCTEZMしかも130ドルとか
0579風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:09:00.78ID:9QFyHT7b0三連水冷ええな
ワイはケースに入らんくて断念した
0581風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:09:08.46ID:mK/QiUN/0何がって性能に決まってるやん
その9万のノートPCで重いゲームはむり
0582風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:09:10.76ID:J/SGg0ZV0見た目もそこまでカッコよくないのになんでみんな買うんやろな
0583風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:09:16.73ID:29VEeK1cd昔のギークはデスクトップを持ち寄って遊んでた
自分のを見分けやすくするために光らせてた
0584風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:09:26.74ID:fXkpKu/U0これ
0585風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:09:35.89ID:t3+xbzPz0CorsairのCrystal X280やん
ワイも使っとる
0586風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:09:36.49ID:Bcl21StG0https://i.imgur.com/lAIoYcP.jpg
0587風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:09:36.69ID:ZKrVQd6MMその9万はゴミ
20万は並
0588風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:09:46.10ID:/InGxa8r00590風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:09:47.86ID:E//6gMpu00591風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:09:49.22ID:VyHKq24+0すげー
プロゲーマーの人?
貰うとか一般人があんのかな
0593風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:09.91ID:LA0EbZXfM簡易水冷って音ってどうなん?
ファンよりはうるさくないんちゃう?
0594風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:11.51ID:mK/QiUN/01番はCPU
0595風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:14.57ID:wwEk7vlC0CPUポンプにディスプレイあるやつやろ?
ワイそれ使ってるで
0596風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:16.59ID:VyHKq24+0ワイの箱コン送ろか?
0597風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:19.57ID:XngyRtpK00598風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:23.57ID:A/s4CIoh0重いってどんくらい?
ワイはウィッチャー3とかモンハンやりたいだけなんやけど無理そう?
0599風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:27.83ID:ZLd/beZM0https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593604466/
●21時から配信中
アイドルマスター シャイニーカラーズ生配信 ノクチル初登場SP!
YouTube
https:///youtube.com/watch?v=9r63nBi49Ok
ニコニコ
https://live.nic●ovideo.jp/watch/lv326319560
0600風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:29.70ID:xwTJmx+Lr目が悪くなれる
0601風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:31.89ID:KfEHF81eM空冷より冷えないゴミだらけなのが問題よ
0602風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:37.41ID:+mcA99mb0絶対無理
0604風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:42.06ID:/InGxa8r0墓石PCケース最高や
0605風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:42.42ID:gHaqahGz0こうなってくると性能よりパーツ自体のデザインで組んでる世界とかあるんか?
0606風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:43.22ID:yYcTKp8Sd0607風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:46.47ID:VyHKq24+0よゆーでいけるで
0608風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:48.01ID:29VEeK1cd時代は油冷やな
0609風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:51.58ID:LA0EbZXfM0610風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:10:59.08ID:NPBsJ5HR0物持ちええな
たぶんそれ以上のコントローラーに出会うことはないで
0612風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:02.48ID:f5T2q19/dpc スペック高いのにlolとかkenshiやってるとファン大回転して排気口あちあちになって怖いんやが
気にしすぎ?
0613風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:05.27ID:H56kj5Vn0声優のライブに特攻服着ていったり
タバコ吸ってるアピールしたり
まんまやな
0616風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:13.08ID:d2MOSLw9pゲーム機なら4万でヌルヌルやのに
0617風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:14.08ID:KfEHF81eMサラダ油にそのままぶちこんだやつ好き
0618風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:22.24ID:+XjDRu200エロゲーと連動して動いてくれるなら神やな
0619風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:25.35ID:gkBZrNnsa0620風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:30.12ID:oentUU2xd0621風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:32.46ID:Pu1LYYCH00622風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:42.46ID:KfEHF81eMvrエロゲに連動して動くやつがある
0623風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:43.29ID:9dGBEOEu00624風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:43.87ID:u1bDjjPk0どちゃくそwあらえわwるw
0626風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:47.81ID:cRQbT3Xbdhttps://i.imgur.com/sVFpFyK.png
0627風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:49.25ID:mK/QiUN/0まず9万のノートPCってまともなグラフィック性能ないだろ
デスクトップパソコンなら9万でもありえるけどノートで9万は確実にゴミ
0628風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:49.78ID:3E+gM5HWM油冷の方がウンコやぞ
0630風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:51.29ID:hyc9wbov0PS2のコントローラーってPCゲーム勢にやたら人気なのなんで?
0631風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:53.07ID:iH/1eoph00632風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:54.99ID:+XjDRu200ヌルヌルじゃないしゲームしかできないやん
0633風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:56.84ID:JICkHGufa光るんや
0634風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:11:58.37ID:Q6dr0TF80草
0635風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:05.27ID:tDePM3lvr0636風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:10.43ID:+mcA99mb09万のノートやろ?
ぜっっったいに無理やから買うな
0637風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:10.58ID:KfEHF81eM相当でかい規模であるぞ
ケースまで自作する猛者共
0638風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:21.00ID:Wa76hr680https://i.imgur.com/MEic7Cy.jpg
0639風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:21.26ID:YZG3H2eEM草
ゴミやな
温まった水お風呂のお湯に転用できたらええけどそれもできるわけないしいらんな
0640風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:23.95ID:svnMHbfW00641風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:26.86ID:yyR8L68W0スマホですら停滞の時代に入ってかなりアンバランスな複眼カメラつけてるような時代だし
0642風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:31.53ID:+HNKRCxO00643風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:37.14ID:E//6gMpu0ヌルヌルじゃないからや
0644風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:41.39ID:escW8wvydhttps://i.imgur.com/qUFRTn7.jpg
https://i.imgur.com/RXpODe7.jpg
0645風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:42.03ID:A/s4CIoh020万で並なら8000円で買ったXbox Oneでええやんってなってしまうわ
20倍以上楽しめるん?
0646風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:45.21ID:2ovs3FA5a0647風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:47.12ID:y3ZA8kYpMhttps://i.imgur.com/6pjgAss.jpg
0648風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:53.78ID:Pu1LYYCH0FPS上限設定したら?
0649風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:56.63ID:j5mkcqrwMそんなんあるんか
草
0650風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:56.88ID:svnMHbfW0カスタムオーダーメイドでそういうの無かった?
0651風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:12:58.15ID:30zzikvY0性能なんて概ね同じやからメーカー縛りかデザイン縛りやな 透けてるパソコン組むならある程度テーマ決めないとキメラみたいになるぞ
0653風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:05.24ID:VyHKq24+0ええやん
0654風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:05.88ID:9dGBEOEu0ファンとかみたいに本来の機能に光る要素足してるんやろ?
0655風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:07.51ID:29VEeK1cdなんでもなにも一番出来がええから
PS3以降やと認証をパスする手間がいるし
0656風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:14.54ID:fW4sP7gIMワイが使っとるNZXTのはそれなりには性能いいと思うで
0657風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:16.07ID:VsRI8MBC09万のノートの性能がわからんことにはわからんなぁ
0658風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:19.86ID:vDNc2ZmUH0659風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:28.82ID:f+TEBdX900660風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:30.67ID:uD4JRG600キーボードもメカニカルにしたほうがいい
ゲーミングである必要はないけど…やすいメカニカルは大抵ゲーミングだし
0661風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:31.11ID:j5mkcqrwM一回だけそれかわからんが画像見たことあるで
0662風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:35.26ID:zdGMWPw80うんこやな
0663風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:35.81ID:rKj6HmB50埃掃除しててえらい
0664風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:36.73ID:t3+xbzPz0PS5「6万円でsRead5500MB/sです」
0665風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:38.53ID:KfEHF81eMゲーミングノートはやめとけ
0666風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:41.70ID:MCASU7ioMキモオタのお人形さん沈めてジオラマっぽくしたら絶対楽しいやん
0667風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:45.91ID:A/s4CIoh0よく知らんけどFPSのゲーム最高画質でプレイできますよ!って店員が説明してくれたやつやで
無理か?
0668風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:50.14ID:9/7bm6S1dでもソフト代無駄に高いしゲームしかできないしPCからの移植作品なんかFPS30どころか10すら怪しくなるやん
ArkとかDbDとか付き合いで買ったけどゲームにならなくて草も生えんかったわ
0669風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:53.89ID:d2MOSLw9p0670風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:13:58.24ID:g1YbByN20kenshiはソフト側の問題
0671風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:01.10ID:+WQUuEKzM草
0672風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:04.94ID:oNMF8YGI00673風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:11.61ID:uWUQpCoV0単純に付加価値や
光らないやつもあるで
0674風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:11.66ID:vrIcUl2X0ブーメランやぞわかってるか?
0675風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:15.61ID:2ovs3FA5aなんやそれ
値段逆ならともかく
0676風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:16.85ID:j5mkcqrwMメーカー名教えられても予備知識ないから全くわからんわ……
0677風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:18.01ID:IlEAjaYD00678風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:20.12ID:PWD9KfgMpこう言う潮流もまあわかる
0679風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:26.44ID:LJAybtUodhttps://i.imgur.com/IRJF8Lf.jpg
0680風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:30.20ID:t3+xbzPz0フォトナはクソ軽い定期
0682風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:35.84ID:rKj6HmB50電気屋はあかん
BTOにいけ
0683風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:43.28ID:KfEHF81eM馬鹿かよ
毎日めっちゃ気持ちよくなれる棒とか他にあるか?
0684風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:43.37ID:hyc9wbov0草
0685風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:46.24ID:nFeBM1lJ0インテルはやめた方がいいね
0686風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:52.44ID:9zc6J0oK0カップラーメン常備するスペース草
結局お湯取りに行くのにバカかな
0687風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:53.06ID:WFHkx1mb00688風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:55.69ID:E//6gMpu0ゲーミングノートは家が狭くてどうしてもデスクトップが置けない、どうしても持ち運んで使う必要があるみたいな理由がない限りお勧めできるものではない
0689風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:55.73ID:Q6dr0TF800690風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:14:59.34ID:BAGNGEsb00691風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:05.47ID:xcV1bOMS00692風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:08.01ID:t3+xbzPz0草
0693風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:13.06ID:/1bO9+tJM棲み分けできてええやん
0694風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:13.27ID:rKj6HmB50SBファンとか珍しい
0695風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:17.12ID:u0tg/6dfa0696風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:18.22ID:3FjK0K1X00697風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:22.48ID:vR1nSMcNM同じゲームやってるなら楽しさは同じだろ
綺麗か軽快かの差しかない
0698風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:23.72ID:PylgcA5H0https://i.imgur.com/CltD2HL.jpg
買ったらアカン
0699風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:30.95ID:+mcA99mb0プレイ出来るのレベルが違うからな絶対に
9万でゲーミングノートとか絶対に核地雷やからやめろ
絶対にやめろ
0700風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:30.96ID:6r7Xtd8I0お前らには使えん
0701風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:32.74ID:3E+gM5HWM迷ってる奴はそっちにしといた方がええで
0702風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:38.91ID:X17AGva200703風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:42.41ID:KfEHF81eMみんなそれを自分で作ってる
0704風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:48.53ID:hS+sa+880ダメ
0705風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:53.41ID:u5m4rPxC0だからオンオフできるやつにしたわ
0706風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:15:57.36ID:A/s4CIoh0>>682
はえーやっぱりゲーミングpcは高いんやな
そんなんに金使うのアホらしいわ
ワイは8000円のXbox Oneで満足しとくわ
0707風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:00.05ID:hyiIoNb6rキーボードは平気だけど底面激アツ
0708風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:01.95ID:u0tg/6dfaじゃあ光ってるやつはなんやねん
0709風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:09.44ID:n59GDst1dオナニーできるから…
0711風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:10.60ID:29VEeK1cd0712風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:14.28ID:KfEHF81eM剥れた合皮の感触最悪だよな
これいくらしたの
0713風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:14.34ID:f80P34j/00714風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:17.01ID:uWUQpCoV09万のノートでは無理やと思う。ちなノートエアプ
というかFPSって比較的軽めのゲーム多いで。モンハンのが重い
ウィッチャー3最高画質60fpsなら10万で組んだデスクPCでいけるはずや
モンハンも11万くらいでいけるはずやで
0715風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:29.42ID:S99M8YCU0なんでやらんのや光るだけってw
0716風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:30.12ID:u5m4rPxC05年位同じの使ってるけどそんなことになってないぞ。
0717風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:36.82ID:nFeBM1lJ0何を持って正解なのか謎
PC版の方が何もかも上
フレームレートも高くて良いし解像度も良い
0718風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:39.40ID:sQ4kC3zq0この間に初音ミクのフィギュアを置くんだ
0719風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:42.86ID:eXfRST0+0キーボード使おうとしたら首折れるやん
0720風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:43.54ID:KfEHF81eMあえて光らせてるか光止め方わからない人やろ
0721風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:50.28ID:K3I9kTMc0ダイニングテーブルでいい
0722風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:53.07ID:vR1nSMcNMそもそも民生用でPCIe4.0のコントローラー一種類しかこの世に存在しないのに
こんな比較し出すから駄目なんだよ
0723風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:53.17ID:Wa76hr680中古のオフィスチェア買った方がええで
0724風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:16:56.86ID:yyR8L68W0どう頑張っても家庭では実用にはほど遠い代物だから
そういうのが好きな変人以外は手を出してはいけない
0725風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:03.97ID:7d5oQy68M0726風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:05.60ID:wi+mYs0l0むりや
マザボについてるなんかよくわからん物達が光っとる
0727風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:06.39ID:Qxo3ECIma家ゴミで草
そっちに金かけろや
0728風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:11.79ID:jKrr7dkRrぴかぴかが好きなんじゃ民
0729風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:12.74ID:5jmRn8tu0いうて重いゲームやと十数万のpc買わな無理やろ
0730風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:14.69ID:FE0TFf+Sa0731風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:20.10ID:3E+gM5HWM0732風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:25.28ID:qwJegtUNaPCオタとかその辺も兼ねてるから無意味な煽りやんけ
0733風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:26.43ID:J/SGg0ZV0不安しかない
0734風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:28.26ID:f6BL005K0何かしらの性能はあるやろ
0736風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:32.10ID:uWUQpCoV0触ると気持ちいいからセーフ
0737風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:33.83ID:rQm5pXXr00738風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:41.42ID:E//6gMpu0ゲーミングチェアはパソコンするための椅子としてはかなり安い、値段相応やな
ダイニング用の椅子よりはマシ
0739風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:42.73ID:jKrr7dkRrゲーミングチェアやなくても年数進むとなる
0740風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:53.10ID:A/s4CIoh0ええやん!
ありがとう!
なんかオススメのメーカーとかあったら教えてや!
0741風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:55.55ID:Q+WrkKQ00これで350万
https://i.imgur.com/6jkGzzd.jpg
https://i.imgur.com/hglJLni.jpg
0742風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:17:59.00ID:3E+gM5HWMその環境を整えるのにコスパが悪すぎるからや
0743風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:08.22ID:+mcA99mb0ワイ全部持ってるがPCだけ持っててそこからフレンドやリア友に合わせてゲーム機買うが正解やと思うで
FPS低すぎて話にならん作品が多すぎる
0744風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:10.68ID:vNk6yE/ed0745風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:10.69ID:t3+xbzPz00746風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:15.22ID:3FjK0K1X00747風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:16.15ID:Rfj8sbBq0コスパいいゲーミングPC知らん?
0748風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:22.03ID:mK/QiUN/0PCになれてる人からしたらPS4だとロード長いしカクカクだしでPS4やると気持ち悪くなる
0749風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:23.68ID:nFeBM1lJ0そう思うなら家庭用ゲーム機でいいね
0750風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:25.39ID:9dGBEOEu0なんか病気っぽいな
家だけじゃなくて車の中に薬物常備してるやつみたいやわ
0751風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:26.11ID:X17AGva20ワイ「ほーんええやん、なに買うん?」
友人「持ち運びしやすいノートPC!」
なぜなのか
0752風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:30.51ID:7d5oQy68M0753風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:40.28ID:jKrr7dkRrチャイの金持ちガチ勢な買ってそう
0754風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:45.15ID:q1SLSlovaケーブルだせえ
0755風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:45.80ID:yyR8L68W0これも違う
ゲーム廃人ならそもそも持ち運べるノートでデスクトップPCに近い環境でゲームするのは非現実的なのを知ってるから
値段には妥協しないけどあえて買うならこういうの買ってる
https://pbs.twimg.com/media/DTztI0PV4AA4YG_.jpg
0757風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:48.61ID:/0AbXo430合ってる
0758風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:48.95ID:KfEHF81eM曲面ディスプレイ並べるよりVR買ったほうが良さそう
モニタ1枚分で買えるやろ
0759風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:49.49ID:9QFyHT7b0うなじエッッッッッッッッッ
0760風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:18:58.36ID:uWUQpCoV0値段的にはもちろんそうやけどPC買うとPS4のフレームレートとかファンのうるささになかなか戻れんわ
スイッチは差別化できてるからまだできる
0761風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:19:02.56ID:vR1nSMcNMソフト側に色々機能がある
でも光るだけやな
0762風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:19:04.87ID:s5OahKTW0基本つけないやろ
0763風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:19:13.23ID:9/7bm6S1dシミュレーションってピンキリやからなぁ
本当にスペックいらないタイプの奴なら5万そこそこのでもええやろうし
0764風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:19:23.02ID:TC0eOWQq0ゲーム画面はなんのゲーム?わかる博識おる?
0765風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:19:24.51ID:YYgXri2g00766風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:19:33.51ID:/0AbXo430なんだよ
0767風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:19:34.47ID:rKj6HmB50PCはPCでしか出来んゲームもあるし逆も然り
全部揃えればいいだけや
0768風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:19:39.11ID:/iVs9gkmMhttps://i.imgur.com/zP1BYlk.jpg
0770風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:19:49.65ID:Q6dr0TF80一長一短やわ
0771風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:19:53.54ID:GjZwSDau0便さん!
0772風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:19:54.98ID:t3+xbzPz0パイズリ?
0773風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:19:55.05ID:o4Qdg+is00774風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:19:56.88ID:+WQUuEKzM画面キモすぎて草
0775風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:19:59.55ID:ZLm3r4Em0それなんて読むん?
0776風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:20:01.01ID:/+JQ8w1Q00777風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:20:04.74ID:ypWITWHcr0778風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:20:06.50ID:u1bDjjPk00779風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:20:07.35ID:zP7+63EkM0780風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:20:13.80ID:JSwdpqC+00781風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:20:15.29ID:KfEHF81eMcities:skylineなら最高峰のスペックがほしいし、1万円の中古ノートで動くやつもあるし具体的にゲーム名書かないと何もわからんよ
0783風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:20:21.38ID:A/s4CIoh0どうせ買うなら色んなゲームしたい
0784風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:20:21.64ID:ZHIi6eqAa光るちんこは草
0785風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:20:26.46ID:mK/QiUN/0エミュレータ使うならPCの必要ないやん
ノートでそれは何したいのか分からん
0786風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:20:30.37ID:KfEHF81eM草
0787風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:20:30.54ID:USTmFBe500788風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:20:33.07ID:CVbyvtg+0きも
0789風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:20:45.82ID:YYgXri2g0アズレンってPCでもできるんやな
0791風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:20:51.05ID:Rfj8sbBq0CIVとかHoiとかステラリスとかやりたいんやが
0792風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:20:53.06ID:IP4Z+pwA00793風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:01.32ID:Iql2HzSE0会場が暗いと絵面が悪いからか?
でも暗くせんでええやろ
0794風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:03.52ID:zcwWQjvHaタルタロスとG600なんやけどな
0795風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:05.39ID:9zc6J0oK0これのフレームが光ってるのは何の意味があるんや?
0796風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:08.06ID:rKj6HmB50草
0797風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:09.92ID:9DNPq4BXd0798風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:10.12ID:KfEHF81eMエミュ使ってる
0799風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:10.30ID:ASr4Kn3B0汗ダラダラデブなだけじゃねーか
クッションをひけクッションを
0800風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:12.94ID:WjWrKDn7p部屋に対して色々でかいのおもろい
0801風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:17.93ID:ZHIi6eqAaアズ豚かよ😰
0802風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:18.65ID:ZLm3r4Em0サンガツ
0803風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:20.34ID:Yq1UlSGb0https://i.imgur.com/RjS5E9v.jpg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60655390S0A620C2MM8000
0804風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:21.65ID:FeslVT1j0虫なの?
0805風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:28.90ID:3yR4+6it0目悪くなるしゲームしてるなら部屋電気つけとくやろ
0806風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:28.93ID:vR1nSMcNMstellarisに至っては終盤FPS30程度でしか動かん
0807風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:32.07ID:rKj6HmB50会場明るいと恥ずかしいやん
0809風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:34.62ID:B4raWTTr00810風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:36.10ID:YYgXri2g0ブルスタ?
0811風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:37.61ID:ZLm3r4Em0なんで笑うの?
0812風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:38.60ID:t3+xbzPz0Nox知らん雑魚け?
0813風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:49.53ID:ZfBrHOZz00814風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:49.96ID:uWUQpCoV0ワイが言った値段は自作での話でメーカー製はよくわからんやけど
例えばこのレベルならウィッチャー3ほぼ最高画質60fpsいけるはずやで
https://i.imgur.com/4UzeTck.jpg
0815風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:51.74ID:KfEHF81eMいやnoxって左上に書いてあるぞ
0816風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:21:59.01ID:E//6gMpu0当然やけど使用電力が高いほど性能高いから、使用電力が小さいものを選ぶということは性能もそれなりや
0817風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:10.66ID:ASr4Kn3B0このランプには全て意味があるんやで
0818風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:10.70ID:ZTX2NQdOa🤔
https://i.imgur.com/ATQfLtZ.jpg
0819風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:15.35ID:ZLd/beZM0お気に入り登録して毎日チェック
ホロライブ配信スケジュール
https://schedule.hololive.tv/
●21時から配信中
【 35万人見届け隊】35万人いくまでぜったい見届けたいやき!!!!【ホロライブ/さくらみこ】 - YouTube
https:///www.youtube.com/watch?v=4LxcGHNIrOM
【絵と雑談】7月突入!!7月といえばぁ~~~?!?!【ホロライブ/宝鐘マリン】 - YouTube
https:///www.youtube.com/watch?v=qRY7Yj2cv0I
0820風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:17.63ID:5a5/7Fu8rお前が可愛いからやで
0821風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:18.91ID:K3I9kTMc0カリモクの営業が椅子屋紹介してくれたから張り替えやってもらってるわ
0822風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:19.41ID:YYgXri2g0ホンマや
0823風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:22.21ID:fTSuYKGc0ちょっと草
0824風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:25.44ID:iXBcZqNbM0825風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:26.26ID:etnfhh8gaギャグでもマジでも草
0826風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:30.92ID:UKa0X9IS00827風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:36.15ID:yyR8L68W0これやってる人はグラブル廃人でとにかくゲームの守備範囲が広いタイプ
レトロゲーム配信とかもやってるぞ
0828風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:41.54ID:uWUQpCoV0グラブルの編成ちょっと古くて草
0829風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:42.33ID:+XjDRu200貧乏末尾Mは大変やな
0830風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:43.48ID:dEIJTvet00831風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:45.33ID:wn/OBLW8M0832風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:55.67ID:5a5/7Fu8rゲーミングチェアの値段にもよるけど買い換えた方が安いんちゃうか
0833風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:22:58.05ID:ZLm3r4Em0男だけど?
0835風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:02.05ID:/iVs9gkmM0836風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:03.16ID:YYgXri2g0知らないだけで雑魚ってなんや?🤔
0837風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:03.52ID:3yR4+6it0ピンサロかな?
0838風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:06.49ID:Rfj8sbBq0ステラリスそんな要求スペック高いんか
PCは10万じゃ買えんかな
0839風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:06.66ID:CVbyvtg+0強そう
0840風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:08.86ID:PMf1nctG00841風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:09.45ID:4ZCDyBJ/M人間として終わってるやろこれ
https://i.imgur.com/laCNKC0.png
0842風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:12.62ID:n5h2KBxV00843風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:20.82ID:sB8GZa0+00844風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:21.13ID:P7nJK4O80最近のゲームはスマホ版をエミュでやるのがPC用ゲームなんやで
0845風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:26.40ID:a7R61owT0ただの真四角ならええけどダサいデザインつけるやん
0846風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:33.54ID:9/7bm6S1dそれら全部やりたいならそこそこの性能いるなぁ
rimwordとかならそんなにいらんのやが
0847風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:34.41ID:xfp+YRGUa0848風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:39.08ID:cAhO5peB0それはない
1番かっこいいのは塗装なしのアルミ筐体
黒いケースは安っぽい
0849風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:43.87ID:hyc9wbov0うんこできないじゃん
0850風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:43.92ID:07NKjHkJa0851風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:44.03ID:ZOjbFoD60電気代だけでワイの月給吹き飛びそう
0852風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:45.36ID:rKj6HmB50これ何が収納されてんの?
0853風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:48.55ID:vR1nSMcNM多分富嶽やらsummitやら使ってもまともに動かないけどな
0854風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:52.93ID:yyR8L68W0https://news.mynavi.jp/kikaku/20190612-832525/ogp_images/ogp.jpg
0855風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:54.18ID:KfEHF81eMこれセックスできないやん
0856風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:23:55.03ID:uD4JRG600こういうのは無数にあるユニットのどれがが生きてるか死んでるかの表示を兼ねてるから必要なんや
家庭用のPCなんて部品は数えるほどしかないんやぞ
0857風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:24:06.96ID:9QFyHT7b0ゲーミング歯磨き出来ないやん
0858風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:24:07.79ID:FJQWiekU0ダライアスやるのにはよさそう
0860風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:24:09.54ID:AcF92QsQM普通無いぞガイジ
0861風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:24:21.88ID:W8OLW8Xtd光らせるコスト別の所にまわして
https://i.imgur.com/e2VekIB.jpg
0862風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:24:29.03ID:J5sUE+FKM家でのデスクワークは死ぬほど捗るようになったが
0863風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:24:29.86ID:1gIdTxd7H性能や品質上げるより光らせる機能つける方が安くて売れるからしゃーない
0864風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:24:38.84ID:+yJyhq+QM0865風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:24:39.30ID:QLQW2WEhrなんJはホモまみれなんやで
0866風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:24:41.93ID:fTSuYKGc0あいつらもナンバープレート光らすしな
陰陽が違うだけで同レベルってのは確かに
0867風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:24:51.14ID:KfEHF81eM最近はたけーけどグラボ外付け出来るやつ売ってる
CPU性能はイランゲーム多いからそれで十分な人も多そう
0868風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:24:51.46ID:9zc6J0oK0無駄な空きラックが半分あるやん
0869風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:24:55.49ID:Wwivxzqw00870風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:24:56.77ID:QLQW2WEhr草
0871風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:07.67ID:8UGcyx9t00872風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:08.20ID:L60CTNTFdhttps://i.imgur.com/Y6cQDCV.jpg
0873風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:08.86ID:A/s4CIoh0自作する知識ないし数千円とかで自作代行してくれるって考えたら問題ないわ
君めっちゃええ奴やな
ありがとうね
0874風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:09.91ID:HE0iyXcL0オタク感しか演出出来てないのにこんなんをしたがるバカヤバいやろ
0875風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:19.90ID:+kQhPUOc0結局大塚家具でミラ2チェア買ったわ
そうすると今度はアーロン欲しくなるんやけどな
メッシュ硬いからどうせ買わないんやけどな
0876風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:20.45ID:9/7bm6S1d普通にBIOSから弄って消せばええやん
0877風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:21.08ID:XngyRtpK0これよりまし
0878風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:21.86ID:GsIxZWqX00879風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:27.39ID:j5mkcqrwMまだワンちゃん素材が反射材みたいな可能性あるやろ?
あるよな?
0880風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:34.09ID:oYTPr/bD00881風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:34.56ID:QLQW2WEhr一人暮らしなら嫌いじゃない
0882風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:37.76ID:ASr4Kn3B0光らないパーツ集めて組めばええやん
ゲーミングなんてついてる意味ないぞ
0883風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:39.61ID:vR1nSMcNM普通に光らんパーツで組めばええやろ
そのほうが安いし
0884風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:41.73ID:hS+sa+8800885風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:45.34ID:xfp+YRGUa0886風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:54.73ID:Pu1LYYCH0埃やばそう
0887風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:56.02ID:lR9Y3f0L0画像検索したらいい感じのが出てきた
https://i.imgur.com/zEMHDYz.jpg
https://i.imgur.com/VgFcIPM.jpg
https://i.imgur.com/DXiYQjW.jpg
0888風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:59.00ID:CSdcb7Mu0こんなん喜ぶやつがどこにおるんや
0889風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:25:59.47ID:KfEHF81eM光らないパーツのほうが多い
0890風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:02.88ID:Wwivxzqw02070Sと3700Kのをツクモで買おうと思うんやがこれでええか?
0891風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:07.01ID:qoZTQKSx00892風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:10.95ID:FJQWiekU0このウルトラマンのオープニングみたいな画面なんなん?
0893風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:19.83ID:QLQW2WEhr最近ナンバープレートにカバーしたり装飾つけるのアウトなってない?
知らんけど
0894風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:20.32ID:E//6gMpu0stellarisはソフトの作り方がクソなんや
シングルコアの性能を要求してくるけどもうそんな時代じゃない
将来発売されるCPU使っても終盤をスムーズに動かすのは無理や
0895風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:20.39ID:Wwivxzqw0組むのはだるい
0896風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:21.66ID:ASr4Kn3B0なんかわかる
0897風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:26.92ID:9zc6J0oK0だから何でここまでしてカップラーメン食べないといけないんや
まるでPCゲーマーがPCしか金を掛けられない貧乏人みたいやんけ
0898風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:29.19ID:uWUQpCoV0wraith prismうるさいおじさんってファンの回転数設定おかしいとかちゃうんか?
ワイのケースが静音性高いだけなんか
0899風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:32.76ID:KfEHF81eM3700Kは米Amazonで輸入しろ
0901風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:34.75ID:OT0BJWbp0そもそもpcでしかないゲームあるやろ
0903風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:38.44ID:PstpsA4l0ゲーミングうんちは?
0904風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:40.38ID:Wwivxzqw0その手間を買ってる
0905風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:42.38ID:CMTKY53n0地震に弱そうなとこ以外はええな
0906風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:43.32ID:YYgXri2g0パソコンって机とかに置いた方がええの?
0907風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:44.89ID:7fMhSRew00908風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:45.18ID:BhJLitkv00909風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:49.03ID:mK/QiUN/0それ素直に買うんじゃなく本当にこの性能でヌルヌル動くか事前に調べとけよ
見るのはGTX1660だけでいいけどゲーミングPCとしては最低ラインだから重いゲームだときつい
0910風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:26:57.43ID:Pu1LYYCH0今はガチで時期が悪い
0911風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:04.60ID:UAc1gPJn00912風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:06.30ID:WpI9kS+l00913風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:08.86ID:ZOjbFoD60ケースないとファンめっちゃうるさいで
0914風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:09.12ID:uWUQpCoV0PCでプレイするウィッチャー3くっそ快適で神ゲーやからもし買ったら楽しんでや
0915風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:11.97ID:Wwivxzqw0自作するわけやないからなぁ
BTOか既製品や
0916風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:15.11ID:lR9Y3f0L0ロゴええな
https://i.imgur.com/BLAzlUO.jpg
0917風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:15.58ID:j5mkcqrwMこれ宇宙飛行士とかの実験で寝たきりのとかあるやろ?
もはやそれ用やろ
0918風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:15.73ID:+kQhPUOc00920風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:19.04ID:3E+gM5HWMそしたら何の不満もない上にPS4でしかゲームしなくなった
ガチ勢でも無い限りこれで十分やなって思ったんや
0921風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:24.66ID:KfEHF81eMそら下がるよ
でもそんなにすぐには下がらないと思う
0922風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:36.15ID:I8uQdqts00923風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:38.63ID:cAhO5peB0床に置くより埃たまりにくい
0924風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:39.27ID:EQfdC5sWd___________
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ 富岳 ┃
┃ �� ┃
┃ ┃
┃ ┃ (゚)(゚)ミ
┃ ┃ ノ ミ
┃ ┃ つ (
┃ ┃ /`‐-=/⌒ヽ
┃ ┃ /⌒/⌒/ / |
┃ ┃ (つ /_/ /\ |
┃ ┃ / / 人 \ }
┃__________┃ ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
0925風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:42.10ID:A/s4CIoh0重いゲームってどんな奴や
0926松陰寺ふくーら(n'∀')η ◆mXtP1y6ejA
2020/07/01(水) 21:27:44.23ID:3sEXx80r0サウンドバーやろ?
0927風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:44.27ID:Wwivxzqw03000番代出るからか?
いうて出ても結局来年の今頃にならんと現行モデルたいして安くならんやろ?
0928風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:49.01ID:LTTYLEYf00929風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:27:55.44ID:KfEHF81eMそうか
にしてもやりたいゲームわからんとなんとも言えん
0931風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:00.22ID:E//6gMpu0同じ性能ならノートの方が冷却シビアだからゲーミングノートを普通に稼働するのはかなり無理があるわ
熱ですぐにぶっ壊れそう
0932風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:01.25ID:a+s/nSeU00933風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:02.18ID:KfEHF81eM草
0934風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:02.76ID:Dm8Buhl60お前等PC持ってないワイに勧めるPC教えてくれ
予算15万や
0936風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:03.50ID:YYgXri2g0サンガツええこと聞いたわ
0937風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:08.09ID:UJzqmngk0マクロ割り当てたキーにそれぞれ対応した色を光らせる事でどこにマクロを割り当てたか一発でわかってくっそ便利に使えてる
0938風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:15.38ID:2PA2GmZe00940風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:23.27ID:DckX04kZ00941風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:26.86ID:+EmN4H4UMできれば試乗したいんやが
0942風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:27.33ID:P7nJK4O80こういうの見ると排気の背面を壁に向けるのあほだろって思うわ
0943風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:45.67ID:Wwivxzqw0今のがカスすぎるからなんでもええくらいや
SEKIROが最高設定で動けばええんちゃうか?
0944風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:47.33ID:6VqSFcFP0草
0945風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:47.96ID:yHKGICfsr草
0946風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:49.73ID:gt3crFp400947風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:55.71ID:8UGcyx9t0はぇーなるほど
0948風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:28:57.22ID:uWUQpCoV0ワイもそうおもっとったけどいざ光ったらけっこうええやんってなった
0950風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:29:03.42ID:503+BnSZ00951風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:29:16.91ID:QLQW2WEhrマウスで買え
0952風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:29:20.69ID:KfEHF81eM最高設定って4K144fpsくらいか?
0953風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:29:21.31ID:DckX04kZ0マウスパッド小さすぎる時点でそもそもゲーマーですらない
0954風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:29:22.42ID:+kQhPUOc00955風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:29:26.49ID:CVbyvtg+0草
0956風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:29:33.49ID:Wwivxzqw00957風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:29:36.68ID:iqBVIYuN0バッカじゃなかろうかルンバ
0958風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:29:43.49ID:DaaFb0Q0Mうそつけオタク
0959風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:29:54.74ID:KfEHF81eMセールが楽しい
0960風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:29:55.66ID:Gz+JAuYba0961風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:29:55.92ID:YYgXri2g0Ps5になったらマトモになる...はず
0962風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:00.77ID:lR9Y3f0L0草
0963風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:00.91ID:Dm8Buhl60パソコンマウスか?
0964風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:03.21ID:Wwivxzqw0知らん
そうなんやない?ええ感じの設定でいいや
0965風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:05.09ID:uWUQpCoV03700KじゃなくてXやないか?
3300Xがほぼ3700Xとゲーミング性能一緒やで。付属のクーラーだとちょっと物足りんけど
0966風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:07.01ID:QLQW2WEhrええと思うよ
0967風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:21.37ID:3E+gM5HWMゲーミングノートは冷却との戦いやで
0968風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:24.48ID:W2RcLDWU00969風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:24.83ID:YYgXri2g00970風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:26.59ID:+mcA99mb0鍵屋とかもあるしな
ソフトに関してはPCの方が圧倒的に強いわ
0971風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:30.14ID:+EmN4H4UM0972風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:35.36ID:QLQW2WEhrせやな
何ならHPでもDellでも九十九でもいい
0973風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:35.97ID:KfEHF81eMわかった
お前に選ぶのは無理やから直感で買え
0974風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:39.71ID:KPC3fEEK0https://i.imgur.com/537fgfE.jpg
0975風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:49.24ID:v+IKK6Xz0光るゲーミングルンバかと思ったわ
0976風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:51.37ID:NE5v05zf00977風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:53.37ID:VUlkyqeu00978風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:56.00ID:4cZ/LKo70LED繋がんかったら大概光らんよ
メモリは安いの買えば光らん
0979風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:30:58.10ID:3Sf2fgpd00980風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:00.23ID:VyHKq24+0お洒落やなあ
年収高そう
0981風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:00.43ID:lR9Y3f0L0こっちやろ
https://i.imgur.com/aIKuC4N.jpg
0982風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:00.95ID:Rfj8sbBq0ええ…
PS4でも出るらしいけどどうなんやろか
操作はし難いのはわかってるけど
0983風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:02.86ID:VnlVZ4b5M悪い事は言わんからxx50って下二桁が50番台のグラボと3100買って組むんやで
0984風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:06.00ID:e7GqFUSr00985風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:07.38ID:Wwivxzqw0選ぶ店舗とかメーカーがどこがええんや?ってのが聞きたいんや
0986風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:09.29ID:nGQGiMyJ00987風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:15.15ID:vR1nSMcNMツクモは自作代行あるから、光らないパーツで予算このくらいでゲームしたいです
と伝えて見積もりから組み上げまでやってもらえよ
文句言われたくないしワイは他人にはそんなことしたくないけど店員は売上になるし喜ぶやろ
0988風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:16.13ID:P7nJK4O80性能いいけど熱だけ気を付けんとあかん
0989風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:22.71ID:QLQW2WEhr精子定期
0990風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:30.21ID:KfEHF81eMお店はサイコムがおすすめ
マウスでもいいよ
0991風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:31.55ID:K3I9kTMc0わいの用途だと上下あんまいらんし
ただ置く机選ぶから悩む
0992風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:31.94ID:9QFyHT7b00993風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:42.62ID:yA/DWmFI0これ見ろ
https://youtu.be/lyjWsimDwt8
0994風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:43.68ID:j5mkcqrwM皮剥いで洗濯可
被るのは流石に想定外
0995風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:44.15ID:F81svVsD00996風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:31:51.96ID:eeKZ5u410このクソ狭い寝室でそう思えるんか...
0997風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:32:15.74ID:wDPeSYGv00999風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:32:24.25ID:VyHKq24+0あ?
1000風吹けば名無し
2020/07/01(水) 21:32:26.07ID:Wwivxzqw0マジ?
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 2秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。